中期計画

12〜2月日程

  • 12月に簿記・管理BM以外のBM期のインプット完了
  • 1月に簿記・財表・管理のBM期インプット完了&トレーニング一回転目終了
  • 2月に各科目上級期インプット完了。(一日に簿記&財表・管理・監査・企業を各1コマで計4コマ消化。簿記・管理は終了後トレーニング消化。2月中でトレーニング1回転。残りの日程で租税と経営の上級期。)
  • 2月各日程の講義終了後、アクセスの財務会計管理会計消化。9月〜12月期分を1回転させる。

3月日程

  • 1〜2月期アクセス回転開始。1回転目。
  • 答練の未消化分を解いてみる。基礎答練3、4回目はそれぞれ3/1と3/27の様。
  • 3月からイケそうならアクセス教室参加したいところ。(今のままだと厳しいなぁ..)
  • 理解が浅いところをテキストで復習。
  • 月末の答練受ける。

4月

  • アクセス&基礎・応用答練ひたすら回転。トレーニングとアクセスに関しては間違った論点中心に再度解いてみる。

5月

  • 直前答練消化

実にまとまりが無いwwとりあえず2月までの日程は問題ないように消化したいところ。上級インプット後にどれだけ理解出来ているかを3月以降検証したいのでこの日程でいくしかない。財務と管理は厳しそうだ。。来月如何に凝縮して学習できるか。。

企業法の入門・BM期の中盤まできたけど、さすがに重い内容。各論点毎に条文やその趣旨、具体的な事案の解釈等に関して確実に押えてないと得点出来ないなぁ。ただ阿部の講義秀逸でDVD見てレジュメ復習すると割りと理解出来ている。問題は事案に知識を駆使して答案を構成する能力。。論文は大問2問で、1問は知識を問われる問題(事前に準備していれば解答可能)でもう1問はその場で考えさせる出題傾向らしい。今はとりあえず理解&暗記をしっかりすべきと言い聞かす。答案構成は上級入ってインプット全て完了してからだなぁ。。厳しいw

今月は更にこれに加えて租税の入門・BM期。

簿記&管理のBM期を来月に回すのはかなりの不安材料。年末年始でなんとか予習しておいて乗り遅れない様にしたいところ。とりあえず当面の目標は来年の短答合格としたいので、年始休み明けの簿記・管理BMのDVD理解&トレーニング1回転目の消化が大きな山場になりそう。